こうづ鍼灸整骨院について
院長挨拶
橋本市の皆さま、こんにちは。こうづ鍼灸整骨院 院長の髙津秀紀です。
昔から人に喜んでもらうことが好きで、将来は人の役に立てる仕事がしたい!と強く思い目指した道がこの仕事でした。鍼灸・整骨院という代替医療を通じて、1人でも多くの方に喜んで頂けるようにと、これまで約10年間、一心不乱で勉強し技術を磨いてきました。
これからも努力を惜しまず、そして「こうづ鍼灸整骨院」を通じて地域の皆さんに貢献できるよう、誠心誠意がんばります!
- 必ず症状や状態をお聞きし、説明した上で施術にあたります。
- 一人ひとりのお客様の症状に合わせて、本気で向き合います。
- プロフェッショナル集団として日々学び、より良い施術を目指します。
- 常に院内を清潔にし、心地よく施術が受けられるようにします!
- いつも明るく、笑顔で気持ちの良い対応を心掛けます!
こうづ鍼灸整骨院の施術
施術について
こうづ鍼灸整骨院ではどんな施術を行っているのかご紹介いたします!
スタッフはみんな笑顔で明るく、皆様が心身ともに健康になっていただけるよう日々努めております。
下記の他にもダイエットや美容面にも力を入れておりますので、お気軽にご相談ください。
美容部員も在籍中!
本来触れてはいけない痛み始めの部位であっても、機器を用いることで、早期から痛みに対する対処が可能です。
痛みを軽減することで、生活の質の向上を図ります。
全身のバランスが整うことでリンパの流れが良くなります。自然治癒力もアップするため、辛い症状の根本改善が期待できます。
せっかく症状が改善しても、再発してしまっては意味がありません。
こうづ鍼灸整骨院では運動やストレッチの指導も行っており、体幹を鍛えるコアレを併用することで、再発予防に取り組みます。
スポーツにおいては、肉離れや疲労によるコンディションの低下、テーピング方法等、様々な悩みが起きやすいことでしょう。
こうづ鍼灸整骨院では、インソール(スーパーフィート)や鍼施術、ストレッチやテーピング指導等、悩みに合わせて効果的な対処を行い、パフォーマンスの向上に繋げます。
施術機器
診断機器としてエコー(超音波検査)を導入した事で、骨折や骨転位などの観察が可能となりました。
さらに、レントゲンでは見る事のできない軟部組織、軟骨、腱、関節包、神経、血管などの観察も可能になった為、安心安全かつ適切な施術を行うことができます。
コアレは通常の手技やトレーニングでは届かない深層筋(インナーマッスル)に広域変調複合波を使って直接働きかけます。
この機械の優れたところは、皮下15cm以上の 深さまで届き、寝ているだけでなんと最大14000回(30分)の筋収縮運動を起こさせること!また、筋力アップだけでなく柔軟性を高めてくれるため、多くのアスリートも使っている器械です。
※「特許取得」
深層筋を鍛えるとアウターマッスルを鍛える以上に代謝がアップし、ダイエットの際、非常に効率よく健康的に痩せることができます。
また、深層筋は骨格を支える筋肉でもあるため鍛えることで歪みが自然となくなり、姿勢が良くなります。そうすることで身体が安定し、スポーツパフォーマンスが向上することから、アスリートの方にもオススメしています。

施術が一旦終了されたお客様に、継続してお体をサポートできるよう自宅でできるエクササイズケアなどを載せた当院オリジナルの専門冊子をプレゼントしております。是非ご活用ください。
施術内容
自費施術 | ・全身調整(骨盤と脊髄の歪みを改善) ・美脚矯正(O脚や足の浮腫みを改善) ・猫背矯正(ストレッチボールを使って姿勢を整える) ・鍼治療 ・美容鍼 ・ハイボルテージ療法 ・ソーマダイン(微弱電流を流すことでケガの早期回復を促す) ・コアレ ・テーピング |
---|
保険施術 | 負傷した部位に対し、理学療法や物理療法(低周波治療)などを行います。 |
---|
Q&A
Q.通院はどれくらいの頻度で通えばいいですか?
A.状態によって異なるため、以下をご参照ください。
・急性期のケガ(ギックリ腰、肉離れ、捻挫など)…できる限り続けて毎日通って下さい。
・矯正(骨盤・猫背)…週に1~2回
・コアレ…週に2回
・上記以外…その時の状態によって判断いたします。(メンテナンスの場合は月2回くらい)
Q.通院の際、気をつけることはありますか?
A.初診時はカウンセリングと検査をしっかりとさせて頂くため、お時間を頂く事がございます。
待ち時間をできるだけ短縮するために予約優先制となっておりますので、まずは電話かネットでのご予約をお願いいたします。
Q.施術は担当制ですか?
A.様々な視点から総合的に判断し施術を行うため、一人の担当者が毎回施術を行うのではなく、日によって別のスタッフが担当させていただく場合もございます。
施術の流れ
こうづ鍼灸整骨院にご来院の際は、まずは受付にお声かけ下さい。問診表をお渡しいたします。
施術の前に問診をいたします。どんな些細なことでもお身体のお悩みをご相談下さい。
問診の内容をもとに、症状の原因がお身体のどこからくるものなのか細かく検査し、どのような施術を行うかしっかりご説明します。
お1人お1人にあわせたオーダーメイドの施術を行います。
今後の治療スケジュールをご説明します。分からないことなどあればお気軽にご相談・ご質問下さい
お帰りの際は受付にてお会計をお願いいたします。これで施術は終了です!お気をつけてお帰り下さい。