全身調整コース

こんな方におすすめ!

- 体の歪みが気になっている
- 骨盤も姿勢も歪んでいる気がする
- 何をしても身体がスッキリしない
- 慢性的な肩こり・腰痛に悩まされている
- 身体の不調を根本的に改善したい
-
肩こり
-
腰痛
-
膝の痛み
-
股関節が痛む
-
肩の高さが違う
-
足を組んでしまう癖
-
靴底の磨り減り方が左右で違う
-
すぐにつまづきそうになる
橋本市こうづ鍼灸整骨院の矯正
当院の全身調整コースは即時に効果を実感んして頂ける且つ、患者様に負担をかけない矯正方法で施術させて頂きます!
又こちらの全身調整コースでは
①骨盤矯正
②胸椎矯正(背骨の矯正)
③頚椎矯正(首の矯正)
の3点を矯正してゆきます!
身体の土台となる骨盤と共に姿勢に直結してくる背骨と首を矯正することにより、姿勢の改善も目指します!
事前にお身体のお悩みを伺い、状態を確認、そして現在患者様のお身体がどういった状況になっているのかを検査させて頂き、しっかりとご説明させて頂きます!
なので、どういったお悩みがあるのか、気になること・不安事などはお気軽にご相談頂ければと思います!

身体が歪むってどんな状態?
人の骨格を支えているのは筋肉なので、骨は筋肉の影響を強く受けます。
なので日頃の日常生活の動作や癖が、実は身体の歪みに直結してくるのです!
普段何気なく座っている時に足を組んでいたり、気づいたら片方の足に重心をかけて立つような姿勢になっていたりと、よくない癖がついてしまっていると知らず知らずの内に筋肉が凝り固まっていきます。
すると、筋肉が縮こまり骨を引っ張っていきズレが生じて、どんどん身体が歪んでいってしまうのです。
癖や生活習慣は人それぞれのため、骨格のズレ方や歪み方、筋肉の固まり方も人それぞれです。
こうづ鍼灸整骨院では、患者様一人一人のお身体の状態をしっかりと把握し、その人に合った施術を行います!

全身調整の効果

根本治療による根本解決!
全身調整を行い、身体のバランスを
根本的に整えることで
慢性的に悩まれてる肩こりや腰痛など、
様々な症状へのアプローチが可能!
また、歪みを根本的に整えることにより
全身の血流・代謝を改善し疲れにくく、
日常生活をより快適に過ごして
頂けるような身体作りを目指します!

『気になる姿勢』を『キレイな姿勢』に!
骨盤だけでなく背骨と首の矯正を
一緒に矯正することにより、
日常生活の中でついつい悪くなりがちな
姿勢の改善にもアプローチ!
当院の矯正コースは即効性も高く
矯正したその日・その瞬間に効果を
実感して頂けることかと思います。
また土台の骨盤も共に矯正させて頂くので
矯正後の歪みのない良い状態が
定着しやすくなります。

歪みを整えるだけで基礎代謝UP!
歪みを矯正することにより、
身体が本来の機能・役割を
発揮しやすくなるので
全身の血流が良くなり
関節の可動域も広がります!
また内臓が引き上がり基礎代謝も
アップにもつながります!
料金
全身調整コース1回 | ¥4,500 |
---|---|
全身調整コース5回 | ¥19,000 |
全身調整コース7回 | ¥25,900 |
全身調整コース10回 | ¥36,000 |
※全身調整コース5回以上のチケットを
ご購入された方には、効果をより発揮・維持して頂くために
体幹強化機器『コアレ』を
通常価格¥3,200の半額の¥1,600で試して頂ける
特別メニューもご用意しております。
よくある質問
- 1回でも効果ありますか?
- 効果は1回でも実感して頂けるかと思いますが、長い時間をかけて歪んでしまったお身体の歪みを矯正し、その良い状態を定着させるためには何度か回数が必要となっています。
- 何回くらいすれば良いですか?
- お体の歪みの度合いや歪まれていた期間等などから個人差がありますので、一概には言えませんが当院では7回以上矯正することで、良い状態を定着して頂ける方が多いため、7回以上を推奨しております。もちろん患者様のお身体をしっかりと見せて頂いた上で、どういう風に歪みが出ていて何回くらい必要かなどもしっかりとご説明させて頂いておりますので、ご安心ください。
- どれくらいのペースで通えばいいですか?
- こちらもお身体の状態により個人差がありますので、一概にはお答えできませんが、何回か矯正させて頂いて状態を安定させて頂くまでは1週間に1回でご説明させて頂くことが多いです。また、状態が安定してきてくれたらその都度来院のペースをご説明させて頂いております。
- 矯正したらもう一生歪まないですか?
- そうであってほしいのですが、正直歪みはまた出てきます。普段の生活の中での癖や習慣から歪みは出てきますので、矯正させて頂いても再度歪んでくる可能性はあります。なので矯正後の歪みのない状態を継続して頂くために、当院ではインナーマッスルを鍛えて頂くことを推奨しております!どうすれば良い状態を保っていけるかのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談くださいね。