なんでも答えちゃいますトーーク②

2023年08月13日

先日は皆様企画に参加いただきありがとうございます💖

前回の質問企画が想像以上に好評でしたので

予定していたよりも早いのですが……。

『あんなことも!こんなことも!この際聞いちゃえっ!

何でもお答えしちゃいますトーーーク』

待望の第2弾!!

 

 

 

 

パフパフ〜〜〜☆★笑

皆様のご質問にこうづスタッフが何でもお答えします!

今回は私山口がなんでもお答えします笑!

 

 

 

☆期間☆

本日8月16日(水)〜8月18日(土)までの3日間

 

 

 

⬇︎質問・お答えの方法はこちら♪⬇︎

 

 

❶こうづ鍼灸整骨院のインスタグラムアカウントのストーリーをCHECK!

⬇︎まずは下の画像をタップしてこうづのインスタを覗いてみてください♪⬇︎

ついでにフォローして頂ければ、スタッフ一同飛び上がって喜びます(笑)

 

 

 

②ストーリーをチェックしてみてください

インスタグラムのアカウント部分をタップしてもらえると、ストーリー画面に飛べます!

 

 

 

③質問を投げかけてみよう!

ストーリー画面を開くと⬅︎のようなページが表示されるかと思います☺︎

画面下の方にある『テキストを入力…』という部分に質問を書き込んでもらえればOKです!

身体のお悩みやストレッチ、トレーニング方法などの真面目な質問はもちろん!

「生まれ変わったら何になりたい?」などユニークな質問も!人生相談から恋愛相談まで!笑

あらゆるご質問受付させて頂いております♪

 

 

 

④ご質問にお答えします!

頂いた質問にはまとめて9月1日に配信させてもらう

LINEからご確認して頂けるようにする予定です♪

(山口の仕事が遅かった場合、多少遅れが出る可能性がございますが

どうかご容赦下さいませ🙇‍♀️)

 

面白く別の施術スタッフからインタビュー形式で質問を

山口に投げかけてもらおうと思っておりますので、

皆さんドシドシ!質問してくださいね💖

 

 

 

足に革命をおこすインソール

2023年08月13日

ご存知の方も最近増えてきて下さったんじゃないかと思いますが

当院の取り扱わせてもらっているインソールに

すっっごいのが出たんです……!!!

 

その名も

 

Life OTC

 

これが本当にすごい!!

こちらのインソール、当院で扱わせてもらっている大人気インソール

SUPER feet のメーカーさん(Northwest Pediatric Laboratory)が

日本市場向けに独自開発してくれた新作!!

 

 

どんな人に使ってもらいたいかというと、

 

 

 

  1. 足が疲れやすい人
  2. 足底筋膜炎や外反母趾など足にお悩みがある人
  3. 早く走りたい!パフォーマンスをあげたい人
  4. 膝に痛みがある人
  5. 腰痛に悩まされてる人
  6. 歩き方・靴の減りが気になる人

 

 

 

上記のチェックリストに一つでも当てはまった方はぜひ下記を読んでください!

 

 

足のことを考え抜いて作られたLife OTCのこだわり!

ポイント❶ 【足専門のドクターが開発】

Northwest Pediatric Laboratoryのインソールの一番の特徴とも言えます!

アメリカ発祥のインソールで、足専門のドクター”足病医”が考えたインソール!

Northwest Pediatric Laboratoryの創業者は

 

名誉理学博士:デニス・N・ブラウン

足病医学博士(D .P.M)/カリフォルニア足病医学カレッジ名誉教授:クリストファー・E・スミス

足病学の先進国であるアメリカで多くの医療従事者と共に培ってきた実績があるからこそのこだわりが詰め込まれているんです!

 

 

 

ポイント❷ 【どんな靴にもフィット!】

このLIFE OTCのインソール、見た目的にもすっごく特徴的!

通常のインソールはほとんどの物が前足部(つま先)まである形のタイプのものがほとんどなのに比べて、LIFE OTCはかかと部分のみ!

なので靴を選ぶことなく、いろいろな靴に入れられる!

靴一足だけで生活してる方ってそんなに多くないと思っていて、場所や用途などに合わせて2足も3足も持ってる方のが多いと思うんです。

実際今この記事を書いているこうづスタッフ山口も、スニーカーだけでも4足持ってます!

その靴全部にインソールを入れようと思ったら、やっぱり手間もコストもそれなりにかかってくるし大変ですよね…。

そんな時に自分にピッタリ合う、入れ替えができるインソールがあれば最高じゃないですか?

服や気分に合わせて靴も変えたい!けど、やっぱり何より疲れにくい靴が最高!

今みなさんの持っている靴がそんな疲れにくい最高の靴に進化させてくれる、そんなインソールなんです。

ポイント❸ 【抜群の耐久力】

 

抜群の耐久力を誇る『カーボン素材』

Northwest Pediatric Laboratoryのインソールの特徴といえば『硬さ』。

日本製のインソールはほとんどのものが、シリコンなどの柔らかい材料からできてるのに比べNorthwest Pediatric Laboratoryのインソールは全て硬いんです!

なぜかというと大切な身体をずっと一番下で支えてくれている足。

一番下で支えてくれていることにより、自分の体重を支えてくれているのはもちろん。

歩行などの際の地面からの衝撃も常に受けてくれているのが足です。

そんな足の負担を軽減するため、衝撃吸収の点から考えた時に一見シリコンなどの柔らかい素材の方が衝撃を緩和してくれそうな気がしますが、実は硬い方が衝撃吸収性が高く足を守ってくれるんです!

みなさんは頭を金属バット殴られそうな時、硬いヘルメットとプニプニしたボールが目の前にあるとしたらどちらで大事な頭を守りますか?

絶対にヘルメットですよね!!

そうなんです!それと同じで大事な場所を衝撃から守りたいときには、硬い方がしっかりと守りたいものを守ってくれるんです!

 

 

 

『足が変われば身体が変わる』

嘘みたいにインソール一つで足が、身体がこんなにも変わるのかと

本当に感動する体験ができるテスト法をご用意してます!
(山口はこのテスト法で毎回Northwest Pediatric Laboratoryさんの

技術力の高さに驚愕させられます笑)

 

驚愕体験を実際に体験してみたいよー!って方は

お気軽にスタッフにお声掛けくださいね🌟

 

スタッフがみなさんに驚きと感動をご提供いたします💖

(実際すごいのはインソール(笑))

 

 

髙津がお答えいたします!

2023年07月28日

お答えします!!

 

 

先日はインスタグラムにて募集した質問に対して

皆様たくさんのご質問ありがとうございました!

 

今回は頂きました質問に対して

当院長:高津 秀紀がお答えいたします👍

 

 

 

 

 

Q1 【抱いてください(笑)】

高津:(爆笑)

ごめんなさい(笑)

 

 

Q2 【いつも元気な院長!落ち込む時はありますか?】

高津:基本的にポジティブ思考ですが、一応人間なのでもちろん落ち込むこともあります!笑

でも基本的に寝たら忘れちゃいます!笑

   それでも忘れられない時は思いっきり走って忘れます!

   

   

 

 

Q3  【もしも院長が異性だったら何をしてみたいですか?】

ネイルがしてみたい!笑

爪を長くしてデコデコのデザインの

ネイルをしたいです!笑

山口:ギャルになってみたいって

ことですか?笑

いや、そうではないけど

爪はハデハデがいい!笑

おしゃれで強そう!笑

 

 

Q4 【和歌山のおすすめスポットは?】

高津:天川村の洞川温泉!

山口:院長、天川村はバリバリの奈良県ですよ…笑

高津:あ!そっか!奈良か!笑

   和歌山だとやっぱり高野山かな!

 

 

Q5 【20代後半でも柔道整復師もしくは鍼灸師の専門学校に通うのはありだと思いますか?】

高津:絶対に全然あり!!

僕が在学中にも20代どころかご年配の方もたくさんいらっしゃいましたよ!
僕の同級生にも50代の方もいらっしゃいました!

人生を全力で謳歌されて謳歌されてて本当にすごいなと思いました!

何歳になっても人生遅くないっっ!

 

 

 

Q6  【昔、よく財布を無くしていた友達の高津君が今も財布を無くしていないか心配で夜も眠れません】

 

うるさい(笑)

今もたまに無くしてます(笑)

でも4年前くらいに財布を無くしたおかげで、車の免許失効に気づくことができました!あと1ヶ月遅かったら無免許になるところでした!笑

無くしても悪いことばかりじゃない!笑

(失効はしていたので院長は教習所の第2段階から行き直しになりました。笑)

 

 

 

Q7 【おすすめのフィナンシェは?】

 

いろいろなフィナンシェを食べてきましたが

母が作るフィナンシェが実は一番好きだったりします(笑)

 

(院長のお母さんはパティシエでお菓子教室の先生をされてます!

院長のお母さんが作ってくれるお菓子はスタッフ一同大好きです!

フィナンシェに限らずなんでもめっちゃくちゃ美味しいんです!

たまーに院でも気まぐれで販売してますので

もし見かけられたらぜひ食べてみてください💖

美味しすぎるので大人気でいっつもあっという間に

なくなってしまうので、見かけられたら早い者勝ちです🌟)

 

でも意外とファミマのフィナンシェが好きです!

ファミマに行くとなったら大体買っちゃいます!

味はノーマルの焦がしバターな味が好き!

バターはたーーーっぷりの風味しまくり(ほぼバターまんま)なのが好みです(笑)

 

(山口の補足:院長はバター丸かじりいけちゃうタイプです)

 

 

 

Q8 【高齢者で膝が痛い方に対して大腿前面のストレッチを指導する時のベストなやり方は?】

横向きで寝た状態でタオルを使ったストレッチ!

 

痛みが出ない程度で行ってもらうように指導させていただきます!

 

 

 

Q9 【今後やってみたいことはありますか?】

高津:ずっと言ってるのはリハビリ特化型&近未来型ジムを作りたい!!

 

(山口:一体どんなジムなんでしょうか(笑))

 

ドッグランもしたいし、ドッグマッサージもしたいし、

ドッグ整体もやってみたい!笑

たくさんの色んなわんちゃんを癒したい!笑

あとは畑作りをして農家さんになりたい!
そして高級果物、いちごとかメロンとかマンゴーとかを作りたいです!笑

プライベートではコロナがようやく落ち着いてきたので

コロナで行けてなかった海外旅行に行きたいです!

 

 

 

 

Q10 【もし海外旅行に行くとしたらどこがいいですか?】

 

スペインかギリシャ!
スペインは行ったことがなくて、サクラダファミリアを見てみたい!

ギリシャは行ったことがあるけどそれでも行きたくなるくらいおすすめ!

とにかくエーゲ海の海が綺麗すぎて感動します!クレタ島のバロスビーチがめちゃくちゃ絶景です!

もしギリシャに行けるなら次はザキントス島に行きたい!コロナが流行してしまって、本当なら家族と行くはずが行けなかったのでリベンジしたいです!

 

(山口:いつもおとぼけの忘れっぽい院長なのに、こういう海外の場所とか美味しいパン屋さんとかの名前を忘れないのはなんでなんだろう笑(どれもややこしいカタカナ))

 

 

 

 

 

以上!たくさんの質問をありがとうございました!!

次回は別のスタッフでの質問イベントを予定していますので

皆様どうぞなんでも聞いてくださいな💖

 

 

 

BODY改革のためにコース内容も改革!

2023年07月18日

自分のためのダイエットプログラム

『健康に美しく』をモットーにしている当院だけの

オリジナルプログラム

 

皆さん、いよいよ夏本番です!

夏といえばお祭りにBBQ、花火大会に海にと

イベントが大量発生!!

 

何より肌露出が増えますよね!!

 

そうすると気になってくるのがやっぱり服で隠してきた

冬に蓄積されてきたゆるみきった身体ですよね💦

 

 

そんなお悩みの方のために当院が考えたのが

 

こうづ式ダイエットプログラム

 

 

 

ですが!!

 

 

 

『もーーーーーっと確実に

BODY改革を成功して頂きたい!!』

 

 

 

と思い、プログラム内容を見直させて頂きました!!

従来のダイエットプログラムの内容は


全身調整コース10回➡︎(通常 45,000円)

コアレ24回➡︎(通常 76,800円)

リハサク(トレーニング指導)➡︎(通常 1,500円)

食事管理オリジナル冊子➡︎(通常 700円)

腸活サプリ(cho’rism) 4箱 ➡︎(通常 29,600円)

 

¥153,600

⬇︎⬇︎⬇︎

¥112,100


 

 

でしたが!
さらに皆様の改革を応援をするため!!

▼▼▼▼▼▼▼

 

 


全身調整コース7回➡︎(通常 31,500円)

コアレ24回➡︎(通常 76,800円)

リハサク(トレーニング指導)➡︎(通常 1,500円)

食事管理オリジナル冊子➡︎(通常 700円)

腸活サプリ(cho’rism) 5箱➡︎(通常 37,000円)

栄養強化型メディカル処方ジュレ(Asa-Jure) 3箱➡︎(通常 23,400円)

 

¥170,900

⬇︎⬇︎⬇︎

¥129,700


 

 

 

Cho’rismを4箱から5箱に増量!

Cho’rismには腸活×ダイエット効果が!

  • 主成分である『穀物発酵エキス(活性型酵素)』は、実際に食べたものを消化することができる医療分野の“酵素”!
  • 医療用で処方される同容量のビフィズス菌(善玉菌7,000億個(ヨーグルト800個分))と、16種類の乳酸菌配合
  • 体内に存在している善玉菌のエサとなるオリゴ糖・酵母・食物繊維を配合することにより腸内フローラを整えます
  • 美肌や美細胞に導くビタミン、アミノ酸、葉酸、短鎖脂肪酸など130種類の栄養素を含む乳酸菌生産物質

 

 

 

さらにさらに!!

 

 

 

栄養強化型ジュレのAsa-Jureを3箱追加

消化のエネルギーを抑え、代謝エネルギーをアップするメディカル処方の酵素ジュレ

  • 150種類以上の厳選した野菜、果実、海藻類などを沖縄県産の黒糖で2年以上仕込み、酵母・乳酸菌で発酵熟成させた植物発酵酵素エキス
  • 健康・美容に効果が高い栄養を豊富に含むアンチエイジングフードの“デーツ”シロップ
  • 現代人に不足しやすい必須ミネラルである“亜鉛”を配合。新陳代謝やエネルギー代謝、免疫反応など、様々な体内の働きをサポートする役目があります。

 

 

cho’rismとAsa-jureを併用していくことによって

今よりもさらにそれぞれのライフスタイルに合わせたダイエットの

サポートをさせて頂けながら

確実に結果を残してもらえるようになりました!!!

 

 

その代わり皆様の負担を少しでも軽減させて頂きたいなと思い

身体の歪みを改善させていただくための全身調整コースを

私たちが精一杯尽力させて頂いて

7回で結果が出るように施術させて頂くことで

価格も最大限抑えてみました!!!💪

 

当院スタッフも目に見えて結果を出してます!

下の画像から腸活の詳しい内容や、やってみた実体験をこちらにまとめてます💖

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

 

 

 

ぜひこれからの夏も!さらにこれからの自分を!

今よりも楽しむお手伝いをさせてもらいたいなと思っております!!

 

 

コース内容のことはもちろん

何かお悩み事があればぜひぜひお気軽にスタッフにお尋ねください🌟

【NEW企画】

2023年07月7日

先日配信させて頂きましたスタッフ紹介が

喜ばしいことにとてもご好評でしたので、

今回は私たちスタッフのことをもっと知って頂けたらと思いまして!

 

いつもLINE配信を担当させて頂いてる山口が

こんな企画を考えてみましたっ☆

 

題して

『あんなことも!こんなことも!この際聞いちゃえっ!

何でもお答えしちゃいますトーーーク』

 

 

 

 

パフパフ〜〜〜☆★笑

皆様のご質問にこうづスタッフが何でもお答えします!

記念すべき第1回は我らがこうづ院長がお答えします笑!

 

 

 

☆期間☆

本日7月13日(水)〜7月15日(土)までの3日間

 

 

 

⬇︎質問・お答えの方法はこちら♪⬇︎

 

 

❶こうづ鍼灸整骨院のインスタグラムアカウントのストーリーをCHECK!

⬇︎まずは下の画像をタップしてこうづのインスタを覗いてみてください♪⬇︎

ついでにフォローして頂ければ、スタッフ一同飛び上がって喜びます(笑)

 

 

 

②ストーリーをチェックしてみてください

インスタグラムのアカウント部分をタップしてもらえると、ストーリー画面に飛べます!

 

 

 

③質問を投げかけてみよう!

ストーリー画面を開くと⬅︎のようなページが表示されるかと思います☺︎

画面下の方にある『テキストを入力…』という部分に質問を書き込んでもらえればOKです!

身体のお悩みやストレッチ、トレーニング方法などの真面目な質問はもちろん!

「生まれ変わったら何になりたい?」などユニークな質問も!人生相談から恋愛相談まで!笑

あらゆるご質問受付させて頂いております♪

 

 

 

④ご質問にお答えします!

頂いた質問にはまとめて8月1日に配信させてもらう

LINEからご確認して頂けるようにする予定です♪

(山口の仕事が遅かった場合、多少遅れが出る可能性がございますが

どうかご容赦下さいませ🙇‍♀️)

 

面白くインタビュー形式で質問を院長に投げかけてみようと

思っておりますので、皆さんドシドシ!質問してくださいね💖

 

 

 

【7月ご紹介キャンペーン】

2023年06月28日

いよいよ暑い夏が始まってきましたね!

だんだんと気温が上がっていくと共に皆様の外への活動量も

増えていく時期でございます。

 

夏は暑いけど海や川、花火やBBQにお祭りなどなど…!

楽しいイベントが目白押しですよね!

 

そんな夏をしっかりと楽しく快適に過ごすために

夏を目前としたこの時期。

 

『ご自身だけでなくご家族やお友達と一緒に

夏に向けてのお身体のメンテナンスをして

暑い夏を思いっきり楽しもう!』

 

という7月限定キャンペーンです☆

 

【キャンペーン内容】

当院が毎月お配りさせて頂いている

「こうづ鍼灸整骨院通信 -7月号- 」

に添付させて頂いているご紹介チケットをお持ちくだされば

 

ご紹介できて下さったご家族・お友達様

➡︎初診料無料

 

ご紹介者様

➡︎¥500 OFF

 

と双方にお得な特典をご用意させて頂きました!

 

※但し両者ともに自由診療費のみの適用とさせて頂きます。

保険料には適用致しかねますのでご了承下さいませ。

 

キャンペーン期間につきましては、両者ともに2023年8月末までとさせて頂きます。

またご紹介チケットの配布は7月内ですので、ご了承下さいませ。

 

【こう見えてパワー型】浦田 歩

2023年06月17日

あなたの健康のサポートをさせて頂きます!

 

 

 

【名前】

浦田歩

ウラタ アユミ

【誕生日】

5月31日 ふたご座

【血液型】

O型

【役職】

施術スタッフ(鍼灸師)

【チャームポイント】

【趣味】

宝塚観劇・ミュージカル観劇・お菓子作り・粘土工作

【得意技】

絶叫ツボ押し

【好きな食べ物】

皿うどん(大阪生まれ大阪育ちです。)

『パワー型×手先が器用な鍼灸師』

患者様一人一人に寄り添い、痛みや不安を少しでも取り除けるように努めています。

女性ならではの症状やお悩みも気軽に聞いてくださいね。

お休みの日はお菓子作りや、ミュージカルや宝塚歌劇などを見に行ったり、水泳や最近だとボルタリングなどにハマっています!

患者様の日常生活や趣味、自分の好きなことを最大限楽しんでいただけるように頑張っていきますので、よろしくお願いします!

【ギャップ多きMEN】三井 海

2023年06月17日

スポーツの怪我ならお任せください!

【名前】

三井 海

ミツイ カイ

【誕生日】

8月5日 しし座

【血液型】

B型

【役職】

施術スタッフ(柔道整復師)

【チャームポイント】

のびのびぐーんと伸びた高身長

【趣味】

美術館巡り・音楽鑑賞(割と渋め)・観葉植物

【得意技】

よく噛むこと(もぐもぐ誰よりも深くよく味わいます)

【好きな食べ物】

たまご焼き(甘いよりしょっぱい派です)

スポーツもアートも大好き!

学生時代に全国レベルで競技をしていた経験をもとに、怪我や皆様のパフォーマンス向上に貢献していきたいと思っております!

また、体型でお困りの際も運動と栄養学を用いて、理想の体に近づけるようにサポートしていきます。

プライベートでは美術館やアンティークショップにいく事が多いので、院では珍しくインドア派です。

【主成分:優しさ】岩村 千沙斗

2023年06月16日

症状改善から予防を目指して

【名前】

岩村 千沙斗

イワムラ チサト

【誕生日】

12月3日 いて座

【血液型】

O型

【役職】

施術スタッフ(柔道整復師)

【チャームポイント】

ふにゃっとハニカミフェイス

【趣味】

釣り・ゲーム・音楽LIVE参戦・推し活

【得意技】

こう見えてバリバリブレイクダンス踊っちゃいます

【好きな食べ物】

甘いもの(いちごが大好きなラブリーボーイ)

ダンスとゲームと骨が好き

今お悩みの症状を改善し、再発を予防していくことが重要と考えています!

僕自身、怪我が原因でスポーツを断念した経験があり、そういった方を少しでも減らしていきたいと強く思っています。

患者さんの今の症状を改善するためのストレッチやトレーニングを伝えて、一緒に頑張っていければなと思っています!

趣味が釣り、ゲームとアウトドアとインドアのハイブリッドなので色々なお話をしていきたいです!

【笑顔100000%】山口 美祐

2023年06月16日

身体も心も元気にします!

【名前】

山口 美祐

ヤマグチ ミユ

 

 

【誕生日】

4月9日 おひつじ座

 

 

【血液型】

B型

 

 

【役職】

施術スタッフ

 

 

【チャームポイント】

笑うとなくなる三日月型おめめ

 

 

【趣味】

ヨガ・スノボ・お出かけ・おしゃべり・カメラ

 

 

【得意技】

巻き込みSMILE(周囲を巻き込む山口SMILE)

 

 

【好きな食べ物】

発酵食品(腐ってたってなんだって発酵食品が好き)

『リーダー兼ムードメーカー』

身体はもちろん心も元気になってもらう!をモットーにしています!

まだまだ業界では少ない女性柔道整復師ですので、それを活かして男性には話しにくい女性ならではのお悩みも一緒に改善していきたいと思っております!

とにかくよく笑い、よく喋ります(笑)

休日はほとんど家に留まらず、友達などと一緒にあちこちに出かけてることが多いアウトドア派です☆

 

 

1 2 3 4 5