MBTI『浦田ver』

2024年07月1日

浦田のMBTIは……

 

 

INFP(仲介者)

●基本の性格:

独自の世界観を持ち繊細な理想主義者

自分の中で深く考え、出てきたアイデアや価値観に基づいて行動します。INFPの心の中には、理想の世界が存在していて、それを現実の世界で実現しようと努力します。外側から見れば落ち着いているように見えますが、内側は情熱で溢れているのです。

ただ、他人からの評価を気にしやすく、批判や厳しい言葉をかけられると、人一倍ストレスを感じます。そのため、適度にストレス発散や1人になる時間が必要になっていきます。他人に対して温かく、信頼できる友人や家族との時間をとても重視しています。

 

 

“共感力”という賜物

仲介者は人間性の深みについて

心の底から興味があります。

根っから内省的な上に、

自分の思考と感情をすごく的確に把握できる人たちで、

周囲の人についても理解を深めたいと強く思ってます。

断定的判断を避ける気質があり、

また、慈悲深い性分の持ち主で

どんな時でも他の人の話に耳を傾けることができます。

誰かに心中を打ち明けられたりしたら、

相手の話に耳を傾け、

力になれることを光栄に感じます。

仲介者にとって理想的な人間関係は、

大きな夢や希望だけでなく、

ひそかに抱いている恐れや他の人に言えない

自分の脆さについても、安心して共有することができる

信頼をおける関係です。

自分の真実を語る

仲介者は自分を偽ると、

ものすごく不安を感じてしまいます。

自分らしさを大切にする上に繊細な気質があり、

さらにクリエイティブに自己表現をする機会を

切望する人たちなので、著名な仲介者の多くが詩人、

作者、俳優、芸術家なのも納得です。

人生の目的や意義について

思いを巡らせずにはいられず、

そうする過程で色々なストーリーやアイデア、

可能性を考え出す人たちなのです。

このような想像の世界で、

自分の居場所と本質を探ります。

これは美しい気質でもあるのですが、

そのせいで行動を起こす代わりに

空想にふけってしまう傾向もあります。

充実感を感じにくかったり、

自分は無能だと感じたり、

イライラしたりするのを避けるためには、

自分のアイデアや夢を現実のものにするよう

アクションを起こす必要があります。

 

 

 

 

 

使命を探し求める

自分の人生における目的意識を理解できなければ、

「人生に方向性がない」「行き詰まりしている」

と感じてしまう傾向があります。

多くの仲介者にとって“人生の目的”は、

他人の苦しみをあたかも自分の苦しみのように感じる能力や、

他の人をサポートすることに関するものです。

仲介者は皆を助けたいと思うのですが、

エネルギーと努力を集中して使わなければ

自分が疲れ果ててしまうでしょう。

 

 

 

長所と短所

長所

  • 感受性と想像力が優れている
  • 他人の感情やニーズに敏感
  • クリエイティブ力に長けていてる
  • 友人や家族などの信頼できる人との時間を大切にする

     

 

短所

  • 批判や厳しい言葉をかけられると人一倍ストレスに

  • 他人の評価を気にしやすい

  • あまり多くの人と関わるのは苦手

  • 日々のルーティンに疲れやすい

     

MBTI『山口ver』

2024年07月1日

山口のMBTIは……

 

 

ENFJ(主人公)

●基本の性格:

情熱的で思いやりのあるリーダータイプ

外向的でコミュニケーション能力が高く、深い共感性と感受性を持ち、他人の気持ちやニーズを敏感に察知します。

また、ビジョンや理想を実現するための戦略的な思考力も持っているので、人々をまとめ目標の達成に向けて組織を引っ張ることができるカリスマ性を持ち合わせています。

ただ、他人の気持ちや評価を気にし過ぎする部分があります。さらには、せっかちでうっかりミスを引き起こすことしてしまうことも…。

他人のやることについつい干渉しすぎる場面がありますが、困っている人がいれば放っておけない性格なのでおせっかいになりがちに。

 

 

正しいことを主張する

“自分の利益を顧みないこと”や

“偽りのない自分でいること”を含めて、

主人公は自分の価値観について

主張する傾向があります。

何かが不公平であったり、

間違っていたりすると思った場合は、

それについてはっきりと話すでしょう。

でも、洞察力が高く、繊細な気質の

持ち主でもあるので、

他の人に共感してもらえるように

話すことが得意で、

高圧的な印象を与えることは少ないです。

人の根底にある動機や信条を

不思議なほど正確に理解できる人たちで、

なぜ他の人の考えや感情をすぐさま

把握できるか自分でも分からないことも。

でも、このような“ひらめき”のおかげで、

主人公は非常に説得力があり、

周りの人を大きくインスパイアしながら

コミュニケーション取ることが

できるのです。

 

主人公の秘密兵器は、

“純粋な意図”を持っていること。

「他の人を操りたい、支配したい」

という望みはなく、「正しいことをしたい」と

純粋な願いに動機づけられているので、

たとえ誰かと意見の相違があっても、

双方が合意できる点を見つけようとします。

深入りする

自分にとって大切な人が困っていると、

「その人の問題を解決してあげたい…」

そして、時には「何が何でも解決してあげたい」

と主人公は思います。

“他の人の生活改善を手助けする人たち”として

主人公はよく知られているのです。

 

主人公は誠実で優しい気質の持ち主ですが、

有言実行する人たちでもあります。

正しいことをするよう他の人を

やる気にさせることで、

とてつもなく大きな幸せを感じるのです。

 

 

 

 

リードする

ものすごく利他的なタイプなので、

自分が信じているアイデアや人たちを

弁護するためには、

攻撃されることを覚悟しています。

 

主人公の最大の資質は、

模範を示して指導することかもしれません。

一見つまらない状況にも、

思いやり、優しさ、情熱を持って対応できることを

主人公は日常生活の中で示します。

 

 

長所と短所

長所

  • 深い共感性と感受性を持ち合わせる
  • 戦略的思考を持ち、目標達成にコミットできる
  • 高いコミュニケーション能力により、人々を鼓舞・導くことが得意
  • 困っている人がいれば親身になる

 

 

短所

  • 他人の気持ちや評価を気にし過ぎする

  • せっかちでうっかりミスを起こすことも

  • 他人に対して干渉し過ぎる

  • 他人のことを優先して自分のことを疎かにしてしまう

     

 

MBTI『高津ver』

2024年07月1日

高津のMBTIは……

 

 

ENFJ(主人公)

●基本の性格:

情熱的で思いやりのあるリーダータイプ

外向的でコミュニケーション能力が高く、深い共感性と感受性を持ち、他人の気持ちやニーズを敏感に察知します。

また、ビジョンや理想を実現するための戦略的な思考力も持っているので、人々をまとめ目標の達成に向けて組織を引っ張ることができるカリスマ性を持ち合わせています。

ただ、他人の気持ちや評価を気にし過ぎする部分があります。さらには、せっかちでうっかりミスを引き起こすことしてしまうことも…。

他人のやることについつい干渉しすぎる場面がありますが、困っている人がいれば放っておけない性格なのでおせっかいになりがちに。

 

 

正しいことを主張する

“自分の利益を顧みないこと”や

“偽りのない自分でいること”を含めて、

主人公は自分の価値観について

主張する傾向があります。

何かが不公平であったり、

間違っていたりすると思った場合は、

それについてはっきりと話すでしょう。

でも、洞察力が高く、繊細な気質の

持ち主でもあるので、

他の人に共感してもらえるように

話すことが得意で、

高圧的な印象を与えることは少ないです。

人の根底にある動機や信条を

不思議なほど正確に理解できる人たちで、

なぜ他の人の考えや感情をすぐさま

把握できるか自分でも分からないことも。

でも、このような“ひらめき”のおかげで、

主人公は非常に説得力があり、

周りの人を大きくインスパイアしながら

コミュニケーション取ることが

できるのです。

 

主人公の秘密兵器は、

“純粋な意図”を持っていること。

「他の人を操りたい、支配したい」

という望みはなく、「正しいことをしたい」と

純粋な願いに動機づけられているので、

たとえ誰かと意見の相違があっても、

双方が合意できる点を見つけようとします。

深入りする

自分にとって大切な人が困っていると、

「その人の問題を解決してあげたい…」

そして、時には「何が何でも解決してあげたい」

と主人公は思います。

“他の人の生活改善を手助けする人たち”として

主人公はよく知られているのです。

 

主人公は誠実で優しい気質の持ち主ですが、

有言実行する人たちでもあります。

正しいことをするよう他の人を

やる気にさせることで、

とてつもなく大きな幸せを感じるのです。

 

 

 

 

リードする

ものすごく利他的なタイプなので、

自分が信じているアイデアや人たちを

弁護するためには、

攻撃されることを覚悟しています。

 

主人公の最大の資質は、

模範を示して指導することかもしれません。

一見つまらない状況にも、

思いやり、優しさ、情熱を持って対応できることを

主人公は日常生活の中で示します。

 

 

長所と短所

長所

  • 深い共感性と感受性を持ち合わせる
  • 戦略的思考を持ち、目標達成にコミットできる
  • 高いコミュニケーション能力により、人々を鼓舞・導くことが得意
  • 困っている人がいれば親身になる

 

 

短所

  • 他人の気持ちや評価を気にし過ぎする

  • せっかちでうっかりミスを起こすことも

  • 他人に対して干渉し過ぎる

  • 他人のことを優先して自分のことを疎かにしてしまう

     

 

【7月10日】院内研修のため受付時間の変更

2024年07月1日

皆様こんにちは!

こうづ鍼灸整骨院です😆💖

 

誠に勝手ながら

スタッフの技術向上院内研修のため

の午前の受付時間を

とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をお掛け致しますが

何卒ご理解ご了承のほど

よろしくお願い申し上げます。

最近流行りのMBTI診断って?

2024年06月25日

MBTI診断とは、アメリカで生まれた

タイプ診断テストで、

質問の結果によって16のタイプに

分類されるんです!

韓国などでは就職活動の際の面接などにも

この診断結果を面接官に

聞かれたりすることもあるんだとか!!😲

 

 

MBTI診断では、

☆「外向型(E)と内向型(I)」

☆「感覚型(S)と直観型(N)」

☆「思考型(T)と感情型(F)」

☆「判断型(J)と知覚型(P)」

の4つの要素から、それぞれのアルファベットの頭文字を組み合わせて表現されます。

 

エネルギーの方向 | 外向型(E)と内向型(I)

興味や関心など、

エネルギーの方向性を示します。

自分のエネルギーの源が人と接する

外側に向いているのか、

自分の時間を大切にする

内側に向いているのかで分けられます。

 

「外向型(E:Extraversion)」:

社交的で人や活動からエネルギーを

得ることを好み、周囲の人や環境を

大切にします。

 


「内向型(I:Introversion)」:

表にできるだけ出たくない性格で、

エネルギーを単独での活動から得る

傾向があり、自己の内面や

個人的な価値観を大切にします。

ものの見方 | 感覚型(S)と直観型(N)

情報を受け取ったときに、

事実をベースに解釈するのか、

未来や概念を重視して解釈するのか

によって分けられます。

 

「感覚型(S:Sensing)」:

現実重視タイプ!

具体的な事実やデータに基づいて、

物事を冷静に捉える能力が高いです。

 

直観型(N:Intuition)」:

理想主義タイプ!

可能性や将来に目を向け、

目に見えない要素や未来の展開に

深い関心を持ちます。

判断の仕方 | 思考型(T)と感情型(F)

なにかを判断しないといけないという

場面に直面した時に

真実を優先するのか、

人の気持ちを優先するのかで分けられます。

 

「思考型(T:Thinking)」:

〈論理重視型〉

判断を下す際に論理や客観性を重視し、

事実や原則に基づいて

冷静に決断を下すことができます。

 


「感情型(F:Feeling )」:

〈感情重視型〉

判断を下す際に人間関係や感情を重視し、

調和や共感を大切にする傾向にあります。

外部との接し方 | 判断型(J)と知覚型(P)

計画通りに進めたいタイプなのか、

ある程度の自由さが欲しいのかが

分かります。

「判断型(J:Judging)」:

計画的に進めることを好み、

効率的に物事を進めることを重視します。

 


「知覚型(P:Perceiving)」:

柔軟性と適応力に優れ、

臨機応変に対応できます。

規則が苦手で、どちらかというと

流れに任せて動くことを好みます。

 

 

 

さあ!こうづスタッフはみんなどんなタイプなんでしょうか❤️❤️

【割引変更についての当院からのお知らせ】

2024年06月17日

平泰よりこうづ鍼灸整骨院を

ご愛顧頂きありがとうございます!

 

 

この度昨今の物価高騰、

また物流費等の上昇を受け

今までコース終了後に

プレゼントさせて頂いておりました

『コース終了割引』の内容を

変更させて頂きました。

 

 

 

【改訂後】

過去に受けたことのないコースを受けて

頂く場合に限りコース回数に関わらず、

500円OFFの終了割引を適用。

 

 

※保険治療、一回施術(メンテナンス)、

鍼やハイボルテージ、サポーターなどの

物品販売には適用致しかねます。

 

 

【例】   (初)全身調整コース→

             (初)猫背矯正コース

       ➡︎500円OFF適用

 

      (再)全身調整コース→

     (初)猫背矯正コース

      ➡︎500円OFF適用

 

      (初)全身調整コース→

     (再)全身調整コース

     ➡︎終了割適用なし

 

      (再)全身調整コース→

     (再)全身調整コース

     ➡︎終了割適用なし

 

 

 

 

皆様にはご迷惑・ご不便を

おかけいたしますが

何卒ご理解・ご了承の程

よろしくお願い申し上げます。

 

 

6月はクーポン&キャンペーン祭り

2024年05月29日

みなさんこんにちは!!

こうづ鍼灸整骨院LINE担当の山口です!

今月は毎年恒例雨の日キャンペーンに加えて

お得なクーポンを2枚も配信いたします✨

 

 

天気が中々スッキリとせず、ジメジメした日が増えてきますが

そんな時期も元気に乗り越えて頂こうと!

ささやかではありますが、こうづ鍼灸整骨院からの

プレゼントです💖💖

 

 

今回のクーポンは

当院でも大人気のフットケアコース小顔デザイン

ご用意いたしました!!!

 

それではそれぞれのおすすめポイントをご紹介✨

 

 

フットケアコース

こんな人におすすめ!

  1. 足が浮腫んで夜にはパンパン
  2. 足が重だるくスッキリしない
  3. 普段立ち仕事などで立ってることが多い
  4. デスクワークなどで血流が悪くなる
  5. 胃腸などの調子が良くない
  6. 不眠があり疲れていると感じる

足が普段から浮腫んでツラいと感じる方や

胃腸などの不調、不眠などの疲れからくる症状で悩んでる方にも!

 

フットケアコースは足、特に足裏を刺激し整えることで

足のだるさや血行改善はもちろん、体の内側の不調にも

とっても効果的です!!

 

雨で体も心もスッキリしない日が続くからこそ

足から体全体をスッキリさせてあげるのも良いのではないでしょうか?💖

 

さらに詳しいフットケアコースのご紹介はこちらから💖

 

 

 

小顔デザインコース

 

  1. 顔のむくみ・左右差が気になる
  2. 顔の表情筋が凝り固まってる
  3. 頭痛に悩まされている
  4. 頭皮が固まってしんどく感じる
  5. 眼精疲労が取れない
  6. 顔だけでなく首こりにも悩んでいる

 

小顔デザインコースは名前こそ小顔になりたい人向けの

美容メニューに思われがちですが

実は頭痛や眼精疲労などの改善にもすっごく効果的なんです!

 

顔の表情筋・首周りの筋肉・頭蓋骨の調整を行うことによって

首・顔・頭をスッキリさせてくれます!!

 

雨が続くこの季節、気圧の変化による頭痛に悩まされる方も

少なくないのではないでしょうか?

天気は変えられないので、一度ご自身のお体を変えてみる

体験をしてみてはいかがでしょうか?🌟

 

もちろん男性にも受けていただけるコースですので

気兼ねなくお声がけください💖

 

さらに詳しい小顔デザインコースの紹介はこちらから💖

三井が答えちゃいます!

2024年05月29日

 

 

先日はインスタグラムにて募集した質問に対して

皆様たくさんのご質問ありがとうございました!

 

今回は頂きました質問に対して

施術スタッフ:三井がお答えいたします👍

 

 

 

 

 

Q1 【橋本市の好きなお店は!?】

三井:アークティック(市役所前の実家のパン屋さん)!

って言いたいところだけど(笑)

こうづ鍼灸整骨院!とも言いたいところだけど

・・・・・・

どこにしよう(笑)いっぱいあるからな〜

 

 

山口:じゃあ食べ物屋さん(飲食店)では?

 

 

 

 

三井:飲食店では『津津』(ラーメン)!

津津さんではもう頼むメニュー決まってて

中華そばとチャーハンとセセリの唐揚げを頼むんです!

 

 

山口:うわ〜〜!

セセリの唐揚げとか最高に美味しそう(おつまみに最高)

 

 

三井:これがめっちゃうまいんですよね〜!

よく行くのは『丸亀』とか『裕福』とか

モーニングで『LOG』さんとか!

 

山口:丸亀とか裕福でも頼むもの決まってるの?

 

 

三井:決まってますね!

『丸亀』ではあったかいとろ玉うどんと、かしわとさつまいもですね!

『裕福』ではメインとサイドを選べるメニューがあるんですけど

それのとんこつラーメン・チャーハン・唐揚げをいつも頼みますね!

 

 

 

 

Q2 【いつもお世話になってます🙏そろそろプールに泳ぎに来てください笑

プチ自慢を教えてください!】

分かりました(笑)すぐ行きます!

プチ自慢あります!

実は小学校6年間

『和太鼓』やってました!

しかも2曲もできます!

 

 

山口:2曲はどの曲ができるの?

 

 

 

三井:「三宅太鼓」って言う曲と…

もう一つは忘れちゃいました笑

題名は忘れちゃったけど今でも

叩けます!

 

 

山口:すごーー笑

でも忘れたんかい笑!

和太鼓ってどんな感じで叩くん?

 

三井:笑笑笑

和太鼓の叩き方って実は

縦と横があるんですよ!

横で叩く場合とかは片面でずっと

リズムをとる人がいて、

そのポジションの人が

上手い人なんですけど

そのポジションもやってました!

 

山口:へー!!すごいね!

海くんが和太鼓できるのは初知り!

他は何かないん?

 

 

三井:そうっすねーー。

あ!あとは「竹馬」で永遠歩けます!笑

 

山口:え!じゃあ竹馬に乗ったまま階段

とかも登れたりするの?

 

三井:いけますね!

坂道登ったり下ったりとか、

やったことないけど多分ジャンプとかも

できると思います!

 

   

 

 

Q3 【自転車に乗るのが好きだと聞いたことがあるのですが

走ってみたい場所はありますか?】

三井:「しまなみ海道」と「ニューカレドニア」ですね!

 

 

山口:へー!しまなみ海道は有名やから分かるけど、

なんでニューカレドニアなん??

 

 

三井:実はニューカレドニアって自転車が有名なんですよ!

 

しまなみ海道は行けそうだし、実際そんなに遠くないんで

行こうと思ったら行けるんですけど、

そこまでの熱意がないんですよね(笑)

だから誰かもし良かったら誘ってください笑!

それにこうづメンバーで行くのも楽しそう!

 

 

山口:確かに楽しそう!

しまなみってどのくらいの距離走るんやろ?

(Googleさんで調べてみたところ、60㎞でした)

・・・・・・・・

60はキツイかな〜笑

山口は船に乗りたい(笑)

 

 

 

三井:いや、大丈夫ですよ笑

1日で行けますよ!たぶん(笑)

 

 

 

 

以上!三井先生への質問をありがとうございました!!

どうでしたでしょうか??

三井先生の意外な一面は発見されましたでしょうか??🌟

三井先生が実は和太鼓ができたり、竹馬が得意だったり

意外と「和」なんだな〜と私自身も新発見でした!

 

竹馬対決がしたい方やしまなみ海道に一緒に行ってくれる方

もしいればぜひお誘いください!✨

 

 

次回は別のスタッフでの質問イベントを予定していますので

皆様どうぞなんでも聞いてくださいな💖

あの人気企画が帰ってきた!!

2024年05月15日

皆様あの人気企画が帰ってきました!!!!

『あんなことも!こんなことも!この際聞いちゃえっ!

何でもお答えしちゃいますトーーーク』

待望の第4弾!!

 

 

 

 

パフパフ〜〜〜☆★笑

皆様のご質問にこうづスタッフが何でもお答えします!

今回は三井がなんでもお答えします笑!

 

 

 

☆期間☆

本日5月16日(木)〜5月18日(土)までの3日間

 

 

 

⬇︎質問・お答えの方法はこちら♪⬇︎

 

 

❶こうづ鍼灸整骨院のインスタグラムアカウントのストーリーをCHECK!

⬇︎まずは下の画像をタップしてこうづのインスタを覗いてみてください♪⬇︎

ついでにフォローして頂ければ、スタッフ一同飛び上がって喜びます(笑)

 

 

 

②ストーリーをチェックしてみてください

インスタグラムのアカウント部分をタップしてもらえると、ストーリー画面に飛べます!

 

 

 

③質問を投げかけてみよう!

ストーリー画面を開くと⬅︎のようなページが表示されるかと思います☺︎

画面下の方にある『テキストを入力…』という部分に質問を書き込んでもらえればOKです!

身体のお悩みやストレッチ、トレーニング方法などの真面目な質問はもちろん!

「生まれ変わったら何になりたい?」などユニークな質問も!人生相談から恋愛相談まで!笑

あらゆるご質問受付させて頂いております♪

 

 

 

④ご質問にお答えします!

頂いた質問にはまとめて6月1日に配信させてもらう

LINEからご確認して頂けるようにする予定です♪

(山口の仕事が遅かった場合、多少遅れが出る可能性がございますが

どうかご容赦下さいませ🙇‍♀️)

 

面白くインタビュー形式で質問を

三井先生に投げかけさせてもらおうと思っておりますので、

皆さんドシドシ!質問してくださいね💖

 

 

 

今年も梅雨シーズン到来です!

2024年05月15日

 

さあさみなさん!

6月です!6月といえば梅雨!!

雨が多く憂鬱になりがちなこの季節ですが!

皆様お待ちかねの雨の日スタンプカードGETのチャンスです!

 

 

 

6月にご来院頂いた方限定にお渡しさせて頂いております。

有効期限は1年間

お渡しさせて頂いてから1年間、雨の日にご来院頂ければポイントが貯まっていきます。

ポイントが貯まると特典GET!

5pt➡︎ハイボルテージor鍼1回無料

10pt➡︎フットケアコース(¥3,500相当)1回無料

15pt➡︎全身調整コース(¥4,500相当)1回無料

 

※ご利用はご本人様のみとさせて頂きます。

 

これからの梅雨シーズン、雨で外にお出かけすることが

憂鬱になってくるかと思われますが

身体は不安定な時期こそ不調に見舞われがちです。

足元が悪く、出かけたくなくなってしまいますが

大切なお身体のことだからこそ、雨などに負けないで頂きたい!

少しでも雨の日当院に来るのがHAPPYになってもらいたい!

と思い、毎年行ってるイベントです★

ぜひ6月いっぱいお配りさせて頂いておりますので

お得なこちらの雨の日カードゲットして下さいね🌟

1 2 3 4 5 6 7 9